pic

Blog

ブログ

修理せずに乗り切る!スマホの『応急処置』テクニック集


2025.02.04 町田店
 

修理せずに乗り切る?スマホの『応急処置』テクニック集

スマホが不調!?でも焦らないで!

突然スマホの電源が入らない、画面がフリーズした…そんな時、すぐに修理に出す前に試せる「応急処置テクニック」があるんです! ここでは、スマホの不調を一時的に乗り切るための裏ワザをご紹介します。

1. 電源が入らない場合の応急処置

  • 強制再起動:電源ボタンと音量ボタンを同時に10秒以上長押ししてみましょう。
  • 充電ケーブルの確認:別の充電器やケーブルで試して、充電不良をチェック。
  • 放電後の再起動:バッテリーが完全に切れるまで放置し、再度充電してみる。

2. 画面がフリーズした時の応急処置

  • 強制終了:アプリが原因の場合、ホームボタンや最近使用したアプリ一覧から終了。
  • キャッシュクリア:設定からキャッシュデータを削除してみる。
  • 一時的な冷却:スマホが熱くなりすぎている場合は、涼しい場所で冷却する。

3. 充電ができない時の応急処置

  • 充電ポートの掃除:綿棒やエアダスターでホコリを取り除く。
  • 異なる充電器を試す:充電器やケーブルの不良かどうかを確認。
  • 再起動後の再試行:スマホを再起動してから再度充電する。

4. 音が出ない・マイクが反応しない時の応急処置

  • イヤホン接続確認:イヤホンが接続されたままになっていないか確認。
  • 再起動:システムの一時的な不具合は再起動で改善することが多い。
  • マイクやスピーカーの掃除:ホコリや汚れが詰まっていないか確認。

まとめ:応急処置で改善しない場合は修理へ!

スマホの不調は意外と簡単な応急処置で改善することがありますが、根本的な故障の場合は一時しのぎに過ぎません。 万が一、改善しない場合は、iPhone・iPad修理リペアフォース秋葉原店までお気軽にご相談ください!迅速・丁寧に対応いたします。
 
pic

今すぐ金額を確認したいまたは修理内容について聞きたいことがある

そういった方は下記からご連絡ください。

24時間365日受付しております。

お見積もり・お問い合わせはこちら

menu