pic

Blog

ブログ

フラッシュ撮影で写真が白モヤ…実はカメラの“汚れ”やヒビが原因かも?


2025.06.13 秋葉原店

フラッシュ撮影で写真が白モヤ…実はカメラの“汚れ”やヒビが原因かも?

「暗い場所で撮ったら白くかすんでいた」 「なんだか全体が白っぽい…」 そんな“白モヤ写真”に心当たりがある方、意外と多いです。

 

その原因、もしかするとカメラのフラッシュ周りの汚れヒビ・割れ・くもりかもしれません。

 

◆ 原因①:フラッシュ光の乱反射

レンズ周辺やフラッシュ周りに付いた皮脂・汚れ・微細なヒビに フラッシュの光が乱反射することで、白モヤが発生してしまうのです。

 

◆ 原因②:結露や内部の湿気

湿度が高い時期や水回りでの使用後、 カメラユニット内に結露が起こると、 それが白くかすんだような写りに繋がることもあります。

 

◆ 対策・修理方法は?

当店 リペアフォース秋葉原店 では、 このような症状の原因診断カメラユニットの交換修理即日・最短30分〜で対応可能です。

 

汚れや曇りのクリーニングで改善するケースもあれば、 カメラパーツやレンズカバー交換が必要な場合もあります。

 

◆ スマホでの撮影にこだわるあなたへ

旅行・イベント・推し活など… 写真にこだわる人ほど、カメラの不具合は大きなストレスになります。

 

「撮り直しが効かない一瞬のために」 ぜひ、コンディションは常に万全に保ちましょう。

◆ ご相談・点検はお気軽に!

症状が軽いうちに点検しておくと、 修理費用も抑えやすくデータもそのままお返し可能です。

 

気になる方はぜひ ▶ リペアフォース秋葉原店へご相談ください

pic

今すぐiPhone修理・iPad修理の金額を確認したい、または修理内容について聞きたいことがある

そういった方は下記からご連絡ください。

24時間365日受付しております。

お見積もり・お問い合わせはこちら

menu