修理前に知りたい! バッテリーの正しい廃棄方法とリサイクル
2025.04.08
秋葉原店
修理前に知りたい! バッテリーの正しい廃棄方法とリサイクル
スマホの調子が悪い、バッテリーの持ちが悪くなった…そんなとき、修理や交換を考える方は多いですよね。でもその前に、今まで使っていたバッテリーはどう処分するべきか、ちゃんと知っていますか?
スマホバッテリーは「一般ゴミ」じゃない!
バッテリーにはリチウムイオンなどの可燃性・有害物質が含まれているため、通常のゴミとして出すことは法律で禁止されています。不適切な処分は、火災や環境汚染の原因になりかねません。
実際、誤って家庭ゴミとして捨てられたスマホバッテリーが原因で、清掃工場で火災が発生した例もあります。安全のためにも、必ず専門の方法で処分しましょう。
正しい処分方法は? 主な3つの選択肢
- ① 家電量販店・キャリアショップでの回収
多くの店舗では、使用済みバッテリーを無料で回収しています。店頭の回収ボックスなどを利用しましょう。
- ② 自治体の回収窓口
お住まいの自治体によっては、指定日に回収してくれる場合もあります。ただし「小型家電リサイクル法」に対応しているか確認が必要です。
- ③ 修理業者での適正処分
私たちのようなスマホ修理店でも、バッテリー交換時に古いバッテリーを責任を持って回収・リサイクルしています。
リサイクルって何がどうなるの?
回収されたバッテリーは、専門の業者によって解体・分別され、ニッケルやコバルトといった希少資源が取り出されます。これらは新たなバッテリーや電子機器に再利用されるため、資源の有効活用と環境保護に大きく貢献しているのです。
秋葉原で安全・安心のバッテリー交換を
リペアフォース秋葉原店では、iPhoneなどのバッテリー交換をはじめ、画面割れ・水没修理などにも幅広く対応しております。バッテリー交換後の廃棄も、提携業者を通じて適切に処理。お客様に安心してご利用いただける体制を整えています。
もし「これ捨ててもいいのかな?」と迷ったら、お気軽にご相談ください。秋葉原エリアでスマホ修理・バッテリー交換をお考えの方は、当店へお任せくださいね!
まとめ
- バッテリーは一般ゴミで捨ててはいけない
- リサイクルルートを活用すれば環境にも優しい
- 秋葉原でのバッテリー交換は、当店にご相談を
安全なスマホライフのために、正しい知識を持って処分・修理をしましょう!
▶ リペアフォース秋葉原店 公式サイトはこちら
画像を生成しましょうか?