修理前に知りたい! バッテリーの正しい廃棄方法とリサイクル
2025.03.17
町田店
修理前に知りたい! バッテリーの正しい廃棄方法とリサイクル
スマホのバッテリー、間違った処分は危険!
「使わなくなったスマホのバッテリー、普通のゴミとして捨てていいの?」
実は、スマホのバッテリーは危険物に分類され、適切な方法で廃棄しないと発火の危険があります!
バッテリーを廃棄する前に知っておくべきこと
- ✅ スマホのバッテリーはリチウムイオン電池でできており、間違った処理をすると火災の原因になる
- ✅ 普通の可燃ゴミや不燃ゴミとして捨てるのは厳禁!
- ✅ リサイクル可能な貴重な資源を含んでいるため、適切なリサイクル方法を利用する
バッテリーの正しい廃棄方法
1. 修理店での回収サービスを利用する
当店のようなスマホ修理店では、不要になったバッテリーを適切に回収・リサイクルしています。
また、当店ではバッテリーの取り出し作業も対応しているため、取り外しに不安がある方も安心してご利用いただけます!
バッテリーは強く固定されているため、無理に取り外すと発火や破損のリスクが…。専門技術を持つ修理スタッフが、安全に取り外して回収・リサイクルまで対応いたします!
2. 指定のリサイクルボックスへ持ち込む
家電量販店や携帯ショップには、バッテリー専用のリサイクルボックスが設置されていることが多いです。
これらを利用すれば、安心してバッテリーを処分できます。
3. 自治体の回収制度を利用する
地域によっては、リチウムイオン電池を回収する制度を設けている自治体もあります。
お住まいの自治体のホームページで確認してみましょう!
まとめ:バッテリーは正しくリサイクルしよう!
スマホのバッテリーは適切に処分しないと危険ですが、リサイクルすれば環境にも優しい選択になります。
修理店での回収やリサイクルボックスを活用し、安全に廃棄しましょう!
また、当店ではバッテリーの取り外し作業も対応しておりますので、取り外しが不安な方はぜひお任せください!