「落としたけど今は問題なさそう」「水に濡れたけど動いてるし大丈夫」 そんなふうに思っている方、ちょっと待ってください!
実は、スマホのトラブルは“遅れて”やってくることが多いんです。
例えば――
こうした“遅延型の故障”は、目に見える破損がない分、つい放置しがち。 ですが内部では確実にダメージの進行が進んでいます。
特に水没は、基板やパーツがじわじわ腐食することで、 数日後~1週間以内に深刻な不具合が出てくるケースが多数。
また、落下によるダメージも、内部のコネクタのゆるみや接触不良として遅れて現れることもあります。
「その時は動いてたから大丈夫」と油断していると、 突然の電源落ちや画面真っ暗…なんてことも。
当店リペアフォース秋葉原店では、 そうした“遅延トラブル”の点検や水没洗浄も迅速に対応しております。
「おかしいな?」と思ったその時が、修理のベストタイミングです。
どうか“手遅れ”になる前に、一度ご相談ください。