iPhone6sのホームボタン修理を実施!原因はまさかのケーブル断線!
2025.02.12
秋葉原店
iPhone6sのホームボタン修理を実施!原因はケーブル断線
🏠 ホームボタンが効かない…その原因は?
先日、iPhone6sのホームボタン修理を行いました。「押しても反応しない」とのことで、ご来店されたお客様。
ホームボタンの不具合は、接触不良やパーツの故障が原因の場合が多いのですが、今回はなんとケーブルが完全に切断していました!
🔍 内部を開けて驚き!ケーブルが断線
本体を慎重に分解し、内部を確認すると…ホームボタンのケーブルが完全に断線していました。
これは、過去の衝撃や修理履歴などが原因で切れてしまった可能性があります。
🔧 修理の流れと復旧作業
今回の修理では、新しいホームボタンユニットを交換し、正常に動作するよう調整しました。
iPhone6s以降のモデルでは、ホームボタンの交換によってTouch ID機能が失われるため、お客様にご了承いただいたうえで作業を進めました。
💡 ホームボタンが効かないときのチェックポイント
- 押しても全く反応しない(物理的な故障の可能性)
- 強く押さないと反応しない(接触不良の可能性)
- Touch IDが使えない(システムやケーブル不良の可能性)
上記のような症状がある場合は、早めに修理を検討しましょう!
📞 iPhone修理はいつでもお任せください!
当店では、iPhone6sのホームボタン修理をはじめ、画面交換やバッテリー交換など幅広く対応しております。
どんなトラブルでも、経験豊富な技術者が丁寧に対応いたしますので、お気軽にご相談ください!
お問い合わせ: 03-6555-2022