pic

Blog

ブログ

町田駅の人混みでスマホ落とした… 画面割れが増える“危険ゾーン”とは?


2025.03.20 町田店

町田駅の人混みでスマホ落とした… 画面割れが増える“危険ゾーン”とは?

町田駅周辺はスマホ落下率が高い!?

町田駅周辺は、ショッピングや通勤・通学の人で常に混雑しているエリア。そのため、スマホを落としてしまう人も多く、修理店には「町田駅でスマホを落とした!」というお客様が後を絶ちません。 今回は、町田駅周辺でスマホを落としやすい“危険ゾーン”を紹介し、落下を防ぐ方法も解説します!

スマホを落としやすい危険ゾーン3選

1. 町田駅の改札付近

通勤・通学時間帯は改札付近が大混雑!SuicaやPASMOを取り出す際にスマホを落とす人が多数。 特に、急いでいる時にスマホを片手に改札を通ると、ぶつかった拍子にスマホが落下することも…。

2. 町田モディ・ルミネ前の交差点

信号待ち中にスマホを見ていて、そのまま歩きながら操作→手が滑って落下!というケースが多発。 アスファルトやコンクリートの上に落ちると画面が割れる確率が一気に上昇!

3. バスロータリー(町田バスセンター)

バスの乗り降り時にスマホを落とすケースが急増。リュックやバッグのポケットから取り出した際に手が滑り、バスのステップ部分に当たって画面が粉々になることも…。

スマホの落下を防ぐための対策

  • スマホリングやストラップを活用 → 持ち歩く時の落下リスクを大幅に減少!
  • ポケットではなくバッグの専用ポケットに収納 → 取り出しやすく、落としにくい!
  • 歩きスマホをやめる → 落とすリスクが激減!
  • 耐衝撃ケース&強化ガラスフィルムを装着 → 落としても割れにくいスマホに!

画面割れしてしまったら…早めの修理が重要!

万が一スマホを落として画面が割れてしまったら、そのまま使い続けるのは危険!
  • ✅ 割れた部分から水やホコリが侵入し、故障の原因に
  • 指をケガするリスクがある
  • ✅ ひび割れがどんどん広がり、操作不能になる可能性も
画面が割れたら、なるべく早く修理することがスマホを長持ちさせるコツです!

スマホ修理はリペアフォース町田店へ!

当店では即日修理対応で、スマホの画面割れ修理が可能です! ✅ 高品質パーツ使用 ✅ 町田駅から徒歩4分のアクセス ✅ 最短30分で修理完了! 町田駅周辺でスマホを落としてしまった方は、ぜひご相談ください!
リペアフォース町田店 住所:東京都町田市原町田4丁目11−13 天野ビル4F Oashis店内 営業時間:9:00~18:00 電話番号:050-3092-0036
 
pic

今すぐiPhone修理・iPad修理の金額を確認したい、または修理内容について聞きたいことがある

そういった方は下記からご連絡ください。

24時間365日受付しております。

お見積もり・お問い合わせはこちら

menu