pic

Repair Menu

修理メニュー

iPhoneの近接センサー修理


pic

近接センサーとは?

近接センサーは、通話時に耳や顔が液晶パネルに触れることによる誤操作を防ぐためのセンサーです。
物体が近づくと自動的に画面が暗転し、タッチ操作を遮断します。

近接センサーの故障原因

近接センサーは、液晶パネルに強い衝撃を受けると影響を受けやすいパーツです。
また、隣接するイヤースピーカー(マイク)など複数の機能にも影響を及ぼし、故障の可能性が高くなります。

よくある症状

液晶パネルが割れた際に、近接センサーも同時に破損しているケースも少なくありません。
以下のような不具合が発生している場合は、修理をご検討ください。

  • 通話時に画面が暗くならず、誤操作が発生する
  • 通話時に画面が暗転したまま戻らない
  • 近接センサーの反応が悪く、タッチが誤作動する

修理をご検討の方へ

近接センサーの不具合は、液晶パネルの交換が必要になる場合もあります。
通話機能に不具合が発生している場合は、まずは当店スタッフまでお気軽にご相談ください。

 

pic

今すぐ金額を確認したいまたは修理内容について聞きたいことがある

そういった方は下記からご連絡ください。

24時間365日受付しております。

お見積もり・お問い合わせはこちら

menu