pic

Notice

お知らせ

通知が来ない…実は「おやすみモード」だっただけ!?


2025.06.05 町田店

通知が来ない…でも壊れてない!その原因、「設定」かも?

「LINEが来ない」「アラームが鳴らない」「着信も気づけなかった」… そんなとき、つい「スマホ壊れた!?」と焦りますよね。 でも意外と多いのが、「おやすみモード」や「集中モード」がオンになっていただけというケースです。

 

iPhoneもAndroidも、“沈黙”には理由がある

最近のスマホは「通知の制御」がかなり細かくできるようになりました。 だからこそ、知らず知らずのうちに設定してしまっていた…なんてことも。

  • 「おやすみモード」がオンになっていた
  • 「通知をミュート」にしていたトークが増えていた
  • スケジュールで「集中モード」が自動でオンになっていた

思い当たる方、まずは設定画面を確認してみましょう。

 

それでも直らない?そんなときは修理の出番!

設定を見直しても通知が復活しない場合、 実際にスピーカーやバイブ機能の故障である可能性もゼロではありません。 特に、落下や水濡れ後に症状が出たときは要注意。

 

町田でスマホのお悩み、気軽に相談できます

「故障かも?」と思ったら、相談だけでも大歓迎です! スマホ修理専門のスタッフが、設定チェックから診断までしっかり対応いたします。

 
pic

今すぐiPhone修理・iPad修理の金額を確認したい、または修理内容について聞きたいことがある

そういった方は下記からご連絡ください。

24時間365日受付しております。

お見積もり・お問い合わせはこちら

menu