pic

Notice

お知らせ

音楽プレーヤーはもう使わない? スマホ故障で音楽が聴けなくなったら


2025.04.12 秋葉原店

「音が出ないスマホ」=「無音の世界」

通勤中のプレイリスト、ラジオアプリ、ゲームのBGM、動画の音声…。 スマホの音が出なくなった瞬間、世界から“音”がごっそり消えたような感覚に陥る人も多いはずです。 昔のようにウォークマンやiPodを持ち歩かなくなった今、スマホが音楽プレーヤーそのもの。 だからこそ、音のトラブルは地味に深刻です。

音が出なくなる原因はひとつじゃない

  • スピーカーの故障:水濡れ、落下、経年劣化などで発音部が破損
  • イヤホンジャックや端子の接触不良:差し込みが反応せず音が流れない
  • Bluetooth機器との誤接続:別のスピーカーに繋がっていて音が出ていない
  • ソフトウェアのバグ:OSアップデート後の不具合や設定ミスでミュート化
  • 基板の損傷:音声を司る回路部分に異常があると完全に無音になることも

まずは試したい3つのセルフチェック

  • 再起動してみる(意外とこれで直ることも)
  • Bluetooth設定をオフにする
  • 「設定 → サウンド」から出力先や音量を確認
それでも解決しない場合は、ハードウェア側の異常を疑って早めに点検を受けることをおすすめします。

秋葉原で音の修理・診断ならリペアフォースにお任せ

リペアフォース秋葉原店では、スピーカー交換やイヤホン端子修理、基板トラブルの診断まで対応可能。 「動画は見られるのに音が出ない」「電話の相手の声が聞こえない」など、原因不明の“無音トラブル”もおまかせください。 店舗は秋葉原駅から徒歩すぐ、 東京都千代田区神田佐久間町1-14 第2東ビル303 rampart店内 お電話は 03-6555-2022、ご予約なしでもご来店OKです!

まとめ:「音がない日常」は思った以上につらい

音楽、通話、アラーム、動画、通知音…音のないスマホは、機能の半分を失っているようなもの。 「そのうち直るかも」と放置しても改善しないことが多いので、早めの点検・修理が正解です。 あなたの“聴く時間”を、再びスマホから取り戻しましょう。
引用: https://support.apple.com/ja-jp/HT203794 https://appllio.com/iphone-no-sound-troubleshooting
pic

今すぐ金額を確認したいまたは修理内容について聞きたいことがある

そういった方は下記からご連絡ください。

24時間365日受付しております。

お見積もり・お問い合わせはこちら

menu