pic

Blog

ブログ

ポケットに入れたまま屈伸… “ねじれ割れ” にご注意!


2025.06.07 秋葉原店

ポケットに入れたまま屈伸… “ねじれ割れ” にご注意!

「スマホをズボンのポケットに入れたまましゃがんだら…画面が割れていた」 そんなご相談、実は珍しくありません

 

座る・立つ・かがむなど、日常の屈伸動作によって ポケットの中でスマホにねじれ+圧力が加わり、 「ねじれ割れ」という独特な破損につながってしまうケースが多発しています。

 

ねじれ割れの特徴とは?

・画面の端から斜めに入るような湾曲ヒビ ・背面ガラスや本体フレームのゆがみを伴うことも ・最初はタッチできても、徐々に反応が悪化していくことが多い

 

原因は「体重+ねじれ」の組み合わせ

立ったりしゃがんだりする際に、 スマホが太ももとお尻の間でたわみ、 フレームごとミリ単位でゆがんでしまうことが破損の原因です。

 

リペアフォース秋葉原店では…

当店では「ねじれ割れ」に対しても、 フレームの調整+画面交換を組み合わせた丁寧な修理をご提供しています。

 

割れ方が特殊な分、“放置すると重症化”しやすいのも特徴。 早めのご相談で、スマホの延命につながるケースも多いです。

「ポケットに入れる」が習慣の方は特に注意!

通勤中や仕事中、スマホを後ろポケットに入れる習慣がある方は、 ぜひ一度、使用中のスマホを手に取って状態を確認してみてください。

 

画面が少しでも歪んでいたり、タッチがずれるような感覚がある場合は、 ぜひリペアフォース秋葉原店へご相談ください。

 

▶ 無料相談・修理のご予約はこちら

pic

今すぐiPhone修理・iPad修理の金額を確認したい、または修理内容について聞きたいことがある

そういった方は下記からご連絡ください。

24時間365日受付しております。

お見積もり・お問い合わせはこちら

menu