pic

Blog

ブログ

起動直後だけ操作が激重になるのはどうして?


2025.05.14 秋葉原店

起動直後だけ操作が激重になるのはどうして?

スマホの電源を入れて、しばらくの間だけ異常に動作が重い。 でも少し経つと普通に使えるようになる…そんな症状に心当たりはありませんか?

このような症状、実は見落としがちなシステムトラブルの前兆かもしれません。

原因の多くは、スマホ起動直後に走るバックグラウンド処理の負荷にあります。

例えば:

  • アプリの一斉更新・通知読み込み
  • クラウドや写真の同期
  • OSやセキュリティソフトの自動スキャン
これらが同時に処理されると、CPUやメモリが圧迫されて一時的に“重くなる”のです。

また、長く使っているスマホでは、バッテリーの劣化やストレージの断片化も影響します。

とくに冬場や室温が低い場所で起こりやすいのも特徴で、起動直後はスマホ本体が通常のパフォーマンスを発揮できていない状態にあるとも言えます。

もしこの現象が頻発したり、1分以上たっても改善しないようなら、 バッテリーの診断やシステムのチェックをおすすめします。

当店リペアフォース秋葉原店では、動作不良やバッテリー劣化の点検も即日対応可能です。

「買い替えかな?」と悩む前に、まずは状態確認だけでも大歓迎です。 スマホの中身をスッキリさせて、快適な操作環境を取り戻しましょう!

▶ ご相談・ご予約はこちらから

pic

今すぐiPhone修理・iPad修理の金額を確認したい、または修理内容について聞きたいことがある

そういった方は下記からご連絡ください。

24時間365日受付しております。

お見積もり・お問い合わせはこちら

menu